Top > 三友地価予測指数 > 地価動向に関する不動産鑑定士アンケート調査(平成21年8月)

地価動向に関する不動産鑑定士アンケート調査(平成21年8月)

流通状況

・一昨年まで「良好」になりつつあったが、前回全国的に「悪化」に転じ、今回は一段と悪化した。
・要因として、資金調達が厳しくなったことに加え、景気後退が一段と深まり法人・個人の投資意欲・マインドの後退が指摘されている。
・今後も、全体的には当面好転は望めない。

地価動向

・全国的に下落傾向は続いている。
・下落状況は、「地方が三大都市圏より」また「商業地が住宅地より」激しい。
・商業地・住宅地の下げ止まり時期は、いずれも三大都市圏で「1年先」、地方は「「1年先」と「3年以降先」と二分(二極化現象)。

資金調達環境の変化の地価への影響

・「好ましくない影響(悪影響)があった」が圧倒的に多い。
・悪影響の主な内容・・・地価の高騰・急落。流通増・価格上昇期待を冷え込ませた。住宅融資縮小による流通減等。

テナント需要

・オフィス・商業施設・住宅のいずれも三大都市圏では「やや悪い」状況。
・地方は、オフィス・商業施設が、供給過剰と事務所統廃合と景気後退で「悪い」状況。

個人の住宅購入に対するアドバイス

・マンション・戸建ていずれも購入は「3年以内」が多い。
・ただマンションについては、地方は戸建て志向もあり「購入しないほうが良い」とのアドバイスも多い。

不動産投資信託(J-REIT)への投資

・魅力を感じない人が大多数。

現在抜粋版を表示しております。さんゆう資料室会員の方はログインして頂くと完全版をご覧頂けます。
また、会員で無い方もさんゆう資料室会員(無料)のご登録を頂ければご利用頂けます。